【Zoomお見合いの手順】
※一度もZoomを利用したことが無い場合は、当日までにパソコン、もしくはスマホに「Zoomアプリ」をインストールしておいてください。費用などは必要ありません、また個人のアカウントの作成も不要です。(当社Withでは、オンラインお見合い専門のスタッフが操作の方法などご説明させていていただくことも可能です。お気軽にお問い合わせください。)
①お見合いが成立しましたら、カウンセラーがお相手と日時の調整をします。オンラインでのお見合いですが、開始時間は10時~19時くらいまでがおすすめです。
②どちらかの結婚相談所カウンセラーがZoomミーティングのURLを作成し、URLを双方会員に送る。
③当日、指定時間になり次第、メールなどでお送りしたURLをクリックして入室します。
場合によってはIDとパスワードが必要なときがありますが、必ず事前に確認しておきましょう。
③ 普段のお見合い通り、ご挨拶をしてお互いに自己紹介をして、質問をしたり趣味などの会話をしていただきます。
時間になったら各自退出の表示をクリックしお見合い終了です。
オンラインお見合いは少し長く感じやすいため、会話時間の目安は約40分、長くても1時間までがおすすめです。
【Zoomお見合い3つの注意点】
① 必ず結婚相談所に音声とカメラのチェック、操作説明を受けましょう。
「音声が出ない」「画面に顔が写らない」など、開始後にバタバタされることがないよう、あらかじめ練習をしておくことで落ち着いてお見合いができます。
②多くの方はスマホを持っていると思いますので、それでも構わないと思います。ですが、画面が小さいとお相手の表情も見えづらいと感じるかもしれません。その場合はタブレットやPCを使って接続することを推奨します。
③ トラブルでお見合い時間がずれないように5分以上前のログインがおすすめです。
指定時間ギリギリにログインされるのは、平常時のホテルでのお待ち合わせで待ち合わせ時間でもギリギリに現地にお越しになられるのと同じ印象を持たれるかもしれません。また、お相手がオンラインに慣れていない場合ですと不安に思われるかもしれません。通常のお見合いと同様、先にお待ちいただいていた方が良い印象があります。
① 服装やメイクは通常のお見合いと同じくきちんとした外見で臨みましょう。通常のホテルのラウンジなどでのお見合い同様に男性はスーツ、女性もキレイ目なブラウスやワンピースなどが好ましいです。
普段の家着のような私服はNGです。
② 背景はシンプルにしましょう。
背景に生活感が出やすいです。お見合い中に写る背景を意識して、部屋の中でのお見合い場所を選んでください。
特に散らかっている部屋が写ってしまっては印象が良くありません。
なるべく物が写らないように壁やカーテンなど、シンプルな背景にするのが望ましいです。
③ カメラの高さは目線と同じ、またはカメラの方を少し高いくらいにしましょう。
カメラの高さや角度に注意をしましょう。向かい合って会話をしている印象にする為、高さや角度は目線と同じまたは少し高くした方がお顔写りが良くなります。
女性は特に、下からですとお顔がたるんで見えやすいので注意が必要です!
高さを出すためにカメラを台の上に置くなど、少しの工夫でかなり違って見えます。
また、スマホの場合はお見合い中ずっと手で端末を持ちながら会話するのは疲れますので、スマホ用のスタンドや固定できるものなどを使って位置決めをしていただくのがおすすめです。
④ 声を大きくはっきり出しましょう。
オンラインでの会話の場合、声のトーンが少し暗くなる印象があるので、普段よりも大きくはっきりと明るい声を出す方が良いでしょう。
また、周りの音などが入りと気になってしまうことがありますので、できるだけ静かな環境がおススメです。
⑤ ネット環境の整った自宅で行うのがベスト
外出時のカフェでオンラインお見合いをされた方もいらっしゃるようですが、お相手からすれば周りの目も気になりますし、声も聞き取りづらく落ち着いて会話ができないので、自宅で行うのが一番です。
⑥ アカウント名は平仮名の苗字にしましょう。
結婚相談所でのお見合いの場合、お見合い成立後、お互いの苗字のみ公開となりますので、オンラインでも苗字のみの表示をおすすめいたします。お相手の方が読みやすいよう、平仮名での表示が良いでしょう。
⑦ 最初の一言目を笑顔で、明るく!
通常のお見合いと同様に最初の挨拶「はじめまして!こんにちは!」「今日はよろしくお願いします」と明るく挨拶していただく方はとても印象が良いです。
また、最後の際にも「今日はありがとうございました。」「とても楽しくお話しできました!」などと伝え、画面越しにお辞儀や手を振るなど、動作による感情表現などがあると、より好印象です。
⑧ ネットの通信環境が良い場所でおこないましょう。
通信環境が悪く会話中に音声が途切れたり、画面が止まってしまう事があります。
必ず通信環境が良い場所を確認してお見合いをおこないましょう。
⑨ スマホの場合、充電をしてから行いましょう。
お見合い中にスマホの充電が切れることがあります。必ず充電をしてからおこないましょう。
また、一応手元に充電器を用意しておくこともおすすめです。